文字サイズ
活動報告

ホーム > 活動報告 > 第3回 次世代シミュレーション技術教育計算機システム:利用者講習会

第3回 次世代シミュレーション技術教育計算機システム:利用者講習会

  • 2014年04月10日掲載
  • 推進室
<$AssetLabel$>
日時 2014年4月10日(木)14:40~16:10
場所 豊橋技術科学大学 B-206教室
主催 次世代シミュレーション技術者教育推進室
参加対象 本学教職員・学生(参加費無料)
講師 小畑繁昭

報告

本学に導入した次世代シミュレーション技術教育計算機システム(理論演算性能10.368 TFlop/s, 最大448並列)の利用にあたり、利用者講習会を開催しました。ご参加いただいた方々には、講習と実習を通して、計算機システムの利用方法について学んでいただきました。講習内容は以下の通りです。

  • 1. 次世代シミュレーション技術者教育プログラムの紹介
  • 2. 次世代シミュレーション技術教育計算機システムの概要
    • 2-1. 計算機の構成と性能
    • 2-2. 提供サービスの概要
    • 2-3. 提供アプリケーションの利用方法
  • 3. 計算機システムを利用した並列プログラム(MPI, OpenMP)の開発方法と実行方法
  • 4. WEB UIからの提供アプリケーションの実行方法

参加人数は44名(学部3年6名,学部4年3名,修士1年31名,博士1年1名,教員3名)でした。ご参加いただいた方々には、活発に計算機システムをご利用いただければと思います。本講習会で説明した計算機システムの利用方法は、次世代シミュレーション技術教育計算機システムWikiに掲載しています。なお、利用者講習会は定期的に開催しています。

担当

小畑 繁昭 obata
(上記アドレスに @adsim.tut.ac.jp を補完してください。)

問い合せ先

次世代シミュレーション技術者教育推進室 浦部・田村(0532-44-6548)


ページトップへ戻る